第一回丹波黒豆テニス大会開催します

第一回丹波黒豆テニス大会のご案内
下記リンク先より詳細をご覧ください。

第一回丹波黒豆テニス大会のご案内

第一回丹波黒豆テニス大会のご案内

第一回 丹波黒豆テニス大会要項

この度、丹波黒豆を参加賞とした平日、シニア男性、女性を中心とした3組によるリーグ戦後、
それぞれの順位によるトーナメントでたくさん試合を楽しんでいただく試合を企画しました。
自然豊な所で一日テニスを楽しんでください。頑張って枝豆を育てますが不作の場合は代品を用
意しますので、こぞって参加していただきますよう、よろしくお願いいたします。


主催:ファミリーテニスクラブ
後援:亀岡市テニス協会、宝塚市テニス協会
協賛:ヨネックス(株)、(株)トアルソン、ラケット工房ファミリー


場所:丹波自然運動公園テニスコート
日時:2025年10月14日(火) 9:00試合開始 15分前までに受付を済ませてください。


種目:ペア年齢合計120未満、120~140未満、140以上 の3種目


男女関係なく男子ダブルス,女子ダブルス,ミックスでも参加できます。ただし女子1名に
つきペア年齢を+15とします。(例 男子65、女子60のペアの場合140以上で申込可)


試合方法:3組によるリーグ戦後、1,2,3位のトーナメント
(基本6ゲーム先取の予定ですが参加人数、天候により変動あり)


大会使用球:ヨネックスツアープラチナム
参加賞:丹波黒枝豆 道の駅価格1000円相当 不作の場合代品
表彰:1位トーナメント 優勝、準優勝、3位 *表彰は参加組数により変動する場合があります
2 位トーナメント 優勝、準優勝
3 位トーナメント 優勝
☆試合をすべて終えた方からお楽しみ抽選会を行います
(はずれ無し5等~1等まで数種類,400円~3万円相当のテニス用品から選んでいただきます)


エントリーについて ・エントリー費4000円(当日徴収)
・各種目3組未満の場合不成立とします。
・全種目合計先着60組とし、それ以降はキャンセル待ちとします。
・申し込み締め切りは合計60組に満たない場合9/13(土)とします。

申し込みの締め切りを延長しました。120~140歳の部、140以上の部はまだ申込受付中です

申し込み方法:ファミリーテニスクラブ事務局(ラケット工房ファミリー)へ

メール:ftc@f-tennis.com

FAX072-777-4221 TEL072-779-8643(土日 9:00-19:00 月水木金12:30-19:00)
*参加種目、ペアそれぞれの氏名、所属、生年月日
代表者連絡先をお知らせください


ドローはファミリーテニスクラブホームページで掲載します
https://www.f-tennis.com/ftennisclub/
*試合のルール等については日本テニス協会のルールブックに準拠します

下記リンク先のお申込フォームからもエントリー申込できます

https://form.run/@yonemoto-24sGawwennnCtTThRpXU

タイトルとURLをコピーしました